東電福島第一原発内における被ばく低減対策
好事例集
平成28年度より、厚生労働省委託事業において、東電福島第一原発における被ばく低減対策に係る好事例を収集しています。
令和2年度
遠隔重機、装置及び通信統合による遠隔操作システム
時間遠隔、ロボット化タービン建屋内PDF589KB
令和2年度
レーザー除染技術の更なるカイゼンによる被ばく低減
時間Y ZONEPDF120KB
令和2年度
1F-2~4号機 安全通路設置および作業環境整備工事
時間その他(分類)その他(場所)PDF1021KB
令和2年度
高線量6m
3コンテナからの距離確保と工法カイゼン
距離遠隔、ロボット化原子炉建屋内R ZONEPDF323K
令和2年度
1~4号機 建屋内滞留残水排水設備設置における被ばく低減(3)
距離遠隔、ロボット化タービン建屋内PDF1395KB
令和2年度
1~4号機 建屋内滞留残水排水設備設置における被ばく低減(2)
遮へい遠隔、ロボット化タービン建屋内PDF1205KB
令和2年度
1~4号機 建屋内滞留残水排水設備設置における被ばく低減(4)
遮へい線源の除去遠隔、ロボット化タービン建屋内PDF1189KB
令和2年度
高線量エリアにおける地盤改良工事の遮へい対策
遮へいY ZONEPDF161KB
令和2年度
高線量コンテナ仮置場所の遮蔽壁による線量低減と遮蔽シミュレーション
遮へいY ZONEPDF526KB
令和2年度
作業エリアの高線量ガレキ撤去後の空間線量率シミュレーション
線源の除去タービン建屋内PDF538KB
令和2年度
1号機オペレーティングフロアのガレキ落下防止・緩和対策工事の遠隔施工の取り組み
遠隔、ロボット化原子炉建屋内PDF494KB
令和2年度
遠隔操作監視用の移動式カメラ装置
遠隔、ロボット化タービン建屋内PDF254KB
令和2年度
1~4号機 建屋内滞留残水排水設備設置における被ばく低減(1)
遠隔、ロボット化タービン建屋内PDF1488KB
令和2年度
個人被ばく線量の遠隔監視システム
遠隔、ロボット化その他(分類)その他(場所)PDF208KB
令和2年度
ALARA活動
その他(分類)その他(場所)PDF219KB
令和4年度 被ばく低減対策好事例集
PDF2690KB
令和3年度 被ばく低減対策好事例集
PDF3531KB
令和2年度 被ばく低減対策好事例集
PDF7601KB
令和元年度 被ばく低減対策好事例集
PDF7140KB
平成30年度 被ばく低減対策好事例集
PDF8477KB
平成29年度 被ばく低減対策好事例集
PDF7096KB
平成28年度 被ばく低減対策好事例集
PDF6750KB